アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
Avengers: Age of Ultron
2015年/アメリカ/監督・脚本: ジョス・ウィードン/音楽: ダニー・エルフマン ブライアン・タイラー/出演: ロバート・ダウニー・Jr クリス・ヘムズワース マーク・ラファロ クリス・エヴァンス スカーレット・ヨハンソン ジェレミー・レナー アーロン・テイラー=ジョンソン エリザベス・オルセン ポール・ベタニー ジェームズ・スペイダー サミュエル・L・ジャクソン
If you step out that door…you are an Avenger.
アベンジャーズの代わりにロボットに戦ってもらえばいいと思ってロボット作ったら、人類はクソだと判断されて殺されそうになる話です。
大人の事情で日本は、公開が世界最遅になってしまい、世界ではもうアントマンが公開されています。
ここに至るまでの道のりは、こうです。
各自の映画の設定で、結構スルーされてることも多いけど。
アイアンマン
インクレディブル・ハルク
アイアンマン2
マイティ・ソー
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
アベンジャーズ
アイアンマン3
マイティ・ソー/ダーク・ワールド
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
オープニングで、ヒドラの秘密基地をメンバーが襲うところがすごくて、みんなに見せ場があるし、盛り上がります。
でも、アベンジャーズと違って、暗い話で、悪役がみんな弱いし、ラストがあんまり盛り上がらないのが残念です。
ソーが入っていったあの泉は何なの?とか、ヴィジョンって一体何なの?なんでムジョルニア持てるの?とか、いろいろ疑問がわくけど、それは今後、説明があるんだよね?
死亡フラグを立てまくるホークアイが、ただのアーチェリーおじさんなことが、重要なポイントになってるけど、日本版予告編はそこをネタバレしてくるので、観ないほうが良いです。避けるのは難しいけど。
ロバート・ダウニー・Jrは今度、ピノキオの映画作って、ゼペットじいさんの役をやるらしいけど、これと被ってしまう気がします。
アンディ・サーキスは出番少ないけど、今後の映画にまた出てくるらしいです。
音楽は、ブライアン・タイラーとダニー・エルフマンで、最初はブライアン・タイラーだけだったけど、ダニー・エルフマンがあとから、前作のテーマ曲をアレンジした曲の、追加音楽だけの予定で参加して、最終的には共作ということになったらしいです。
ミュータント・タートルズとかマイティ・ソー/ダーク・ワールドみたいな、ブライアン・タイラーらしさがあまり無くて残念です。
「愛を知る全人類に捧ぐ」というキャッチコピーは、意外と結構合ってる。
道路封鎖して町中で、アクション映画の撮影できる韓国は、本当にうらやましい。
終わってしまったスパイダーマンの監督のマーク・ウェブが、皮肉にもアベンジャーズのCMの監督をしています。
能年玲奈のブラック・ウィドウコスがすごく良いので、誰か映画作って下さい。